新卒採用サイト
お知らせ
ダイセル物流を知る
仕事を知る
インタビュー
採用情報
ENTRY
トップページ
TOP
ダイセル物流を知る
ABOUT
企業情報
教育制度
これからの
ダイセル物流
サステナビリティ
採用情報
INFORMATION
新卒採用の目的
求める人材像
FAQ
募集要項
仕事を知る
WORK
インタビュー
INTERVIEW
お知らせ
NEWS
ENTRY
キャリア採用サイト
企業サイト
ダイセルグループ
個人情報保護方針
(プライバシーポリシー)
特定個人情報等の適正な
取扱いに関する基本方針
利用条件
トップ
インタビュー
西田 光宏
2011年入社
新卒採用
総合職
安全品質推進部
西田 光宏
Nishida Mitsuhiro
関西大学
経済学部 経済学科
インタビュー
1日のスケジュール例
休日の過ごし方
インタビュー
目次
現在の職務内容を教えてください。
今の仕事のやりがいを教えてください。
自分が成長したエピソードを教えてください。
次の目標を教えてください。
当社の魅力は何だと思いますか?
最後に学生のみなさんにメッセージをお願いします。
現在の職務内容を教えてください。
ダイセル物流は基本理念として、「何時でも何処でも顧客の期待に応えるサービスの提供ができる会社としてその信頼と満足を得ること」を掲げています。また、ダイセルグループの真のパートナーとして、物流のベストソリューションを提供し、ダイセルグループの事業拡大・収益向上に貢献することがダイセル物流の使命です。この企業理念や使命を支えるのは、「安全品質確保・安全文化の醸成」であり、安全品質維持・向上を図るため様々な取り組みを行っています。
現在、私が所属する「安全品質推進部」は、ダイセル物流の各物流センター・営業所の安全品質維持・向上を図るため、様々な取り組みを企画・立案、管理する部門です。
具体的な業務としては、「全社安全品質方針の策定」、「全社の安全品質目標管理」、「トラブル・商品事故の発生傾向の分析」、「トラブル対策の検討」「集合研修の企画・運営」、「荷主・協力会社との会議体運営」、「業務上関連する法令の確認」、「各センター・営業所から提出される安全関連の数値・データの取りまとめ」等を多岐に渡っています。
今の仕事のやりがいを教えてください。
安全品質推進部は、現場作業者の方と毎日顔を合わせている各物流センター・営業所と比較すると、現場の方々とコミュニケーションを取る機会が限られていますが、出張や会議体での何気ない会話の中で出た困り事に対して、安全品質推進部として、課題解決できたときはやりがいを感じます。
例えば、ある営業所に出張した際に、各物流センター・営業所の会議体で活用できる安全品質に関する資料が少なく悩んでいるということを伺ったことがありました。確かに従来の資料は、どちらかと言えば全社向けに集約された内容が多く、各物流センター・営業所で利用するには、活用しにくい構成になっていました。そこで、各物流センター・営業所での会議体でも活用しやすいように、集計データを各物流センター・営業所の項目を分ける一工夫加えたり、各職種別のトラブル・商品事故ゼロ継続日数を追記したりする等の改善を加えました。更に、各物流センター・営業所の安全品質意識向上に繋げるべく、会議体の議題に新たに各物流センター・営業所でのヒヤリハットや改善提案事例を入れることにしました。各物流センター・営業所間で情報を共有しやすいようにしたことが功を奏したのか、ヒヤリハットと改善提案の提案件数が前年度よりもアップし、トラブルや商品事故の減少傾向に繋がったことで、一定の効果を実感できました。また、各物流センター・営業所の方からも好評の声を頂いたので、対応して良かったと感じました。
物流安全・品質の向上は、荷主からするとトラブル・商品事故ゼロが当たり前というのが前提である為、要求レベルは高く、非常に重圧を感じる場面が多いですが、各現場の困りごとをコツコツと解決することが物流安全と品質向上に繋がっていくという考えのもと、今後も安全品質推進部の一員として、各現場の課題解決に取り組んでいきたいです。
自分が成長したエピソードを教えてください。
「物事の内容を正確に捉えること」、「相手にわかりやすく伝えること」を求められる場面が多く、その部分は入社した当初に比べると成長したかもしれません。入社当初は指示されたことをこなすことに精一杯で、今思えば各部門や現場の方とコミュニケーションを取る際、自分の伝えたいことばかり伝えていたように思います。しかし、どんな仕事においても、「仕事は1人ではできないこと」、「効率的なコミュニケーションを取ることができなければ、仕事は進まないこと」がわかってくると、「どういう表現をしたら、わかりやすく、理解してもらえるか」のコツが掴めるようになり、自分でも驚くほど仕事がスムーズに進むようになったことを今でも覚えています。まだまだ、至らないことばかりですが、誰に対しても、説得力のある筋の通った話や説明が出来るようになり、自分のコツ等を後輩にも伝授できるようにしたいと考えています。
次の目標を教えてください。
自身のキャリア形成という意味での目標とは少し違うかもしれませんが、自身が培った経験等をしっかり後進に伝承していくことが自分自身の目標であり、使命と思っています。特に安全品質に関してのノウハウ等は、歴代の担当者や当時の関係者の頭の中にしかないということがまだまだあると感じています。従って、自身が関わった業務は勿論のこと、過去の案件についても、様々な事象をしっかり「ミエル」状態にし、後進の人でも管理しやすい状態にすることを使命感を持って取り組んでいきたいと思っています。
また、私が入社した際は新卒で採用された人がほとんどいない状態だったので、新卒社員として、初めて着任する部門や部署ばかりでした。そこで体験した失敗談や苦労話等を今後の新卒社員の後輩に伝えていくことを鬱陶しいと思われない程度にやっていきたいです。
当社の魅力は何だと思いますか?
私が考える当社の魅力について、3つ紹介します。
1つ目は社会への貢献度の高さです。ダイセルグループの製品は化粧品、自動車用エアバックに使用される部品、タバコのフィルター、包装用フィルム等の日常生活で見かけるモノの原材料になるものが多くあります。これらの物流について、配送・保管・物流企画といった面で携わることができるため、日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う、まさに縁の下の力持ちのような仕事ができることにやりがいを感じることができます。
2つ目は事業内容の広さです。当社は運輸や倉庫事業、工場構内の物流事業、輸出入事業なども手掛けています。今後もダイセルグループの物流事業の取り込み、ダイセルグループの海外展開における物流網の構築、新たな物流システムの導入など当社の担う領域は広がっていきます。このように様々なことを経験できる環境があることも当社の魅力のひとつだと思います。
最後に3つ目は、誰にでも気軽に相談や質問できるアットホームな雰囲気がある点です。仕事を進める上で困ったことやわからないことは丁寧に教えてくれる方々が多いので、働きやすい環境だと感じます。顔が怖い方は多いかもしれませんが、話してみると気さくな方ばかりです(笑)。
最後に学生のみなさんにメッセージをお願いします。
就職活動は様々な業界や業種について知ることができる貴重な機会だと思います。今まで興味のなかった業界でも説明会に行って話を聞いてみると、意外な発見があるかもしれないので、最初から自分の希望する業界や業種を絞りすぎないことが大事だと思います。
なかなか次の選考に進めず、心が折れそうになることもあるかと思いますが、就職活動中は自分自身を見つめ直すまたとないチャンスです。粘り強く前向きにチャレンジし続けていれば自分に合った会社が必ず見つかるはずです。
是非、悔いの残らないよう頑張ってください!
1日のスケジュール例
09:15
出社、メールチェック
10:00
他部署との打ち合わせ
11:00
会議資料作成
12:00
昼食
13:00
他部署からの問い合わせ対応
15:00
部内会議
16:00
資料の内容確認
17:30
終業
※日によって残業を行う場合があります。
休日の過ごし方
最近は、自分の家の近くの河川敷を散歩するのが日課です。特に目的もなく、ただ歩くだけですが、今まで知らなかったお店を発見したり、身近な自然や季節の移ろいを感じたりすることでリフレッシュしています。また、頭の中を空っぽにするのが脳の休息によいと本で読んだこともあり、疲れているときには、できるだけ考え事をしないで、五感で様々なことを感じることを意識しています。
2017年入社
新卒採用
総合職
事業本部 関西物流センター 尼崎営業所
平松 裕一朗
Hiramatsu Yuichiro
2015年入社
新卒採用
総合職
事業本部 大竹物流センター
衣笠 壮
Kinugasa Takashi
2014年入社
新卒採用
総合職
営業本部 営業企画部
吉田 勇介
Yoshida Yusuke
2013年入社
新卒採用
総合職
安全品質推進部
武内 慎一
Takeuchi Shinichi
2012年入社
新卒採用
総合職
事業本部 大竹物流センター
大島 信彦
Oshima Nobuhiko
新卒採用の応募エントリーは
こちらから
ENTRY
キャリア採用サイトは
こちらから
キャリア採用サイト